小説に何を書けばよいのでしょうか?

講座1

こんにちは、

小説塾の直島ヨーコです。

 

小説を書いてみたいけど、

いったい何を書けばいいのか?

 

そんなことで悩んだことはありませんか?

 

そんな悩みが一瞬で消えていきます。

 

あなたには書くべきものがあるんです。

 

だから、

 

「書きたくて書きたくてしょうがない」

 

そんな衝動がこみあげてくるのです。

 

この衝動さえあれば、

時間がないとか、

お金がないとか、

そんな言い訳をするまえに、

どんどん小説を書いてしまいます。

 

そんな自分になったときのことを、

想像してみましょう。

 

毎日、小説を喜んで書くあなたは、

どんどん腕をあげていき、

文学賞にもどんどん応募しますから、

あっという間に、

受賞して作家デビューするかもしれません。

 

やったね!

   

1)小説に何を書けばいいかが一瞬でわかります。

 

2)書きたい衝動が湧いてきます。

 

3)小説が書けなくて困る苦痛から解放されます。

 

もちろん、無料ですが出し惜しみしません!! 

さあ、講義を始めましょう!

     

  

小説の題材に困ったら

     *       

《取材すること》です!

人と話す+聴く+関連図書を読む

 

意外とみなさん一人で書こうとしてしまいます。 

それでは一人よがりな共感しにくい

文章になってしまうんです。

 

特に、

自分の書く小説の対象読者と話す

(接する)事が重要。

 

児童文学ならばこどもと遊び、

「どんな感性をもっている?」のか

「悩み・夢・願望は何?」とか

書く題材を集めます。

 

作家は部屋に閉じこもって

書くイメージがありますが、 

山や部屋に閉じこもってちゃ題材は集まりません。

避暑地やお気に入りの場所で書くのは

題材を集めてからですよぉ。

 

説を書くのに一番大事な

 基本中の基本は?

《たくさん取材して、話して、読んで、書く》

 

例)ホラー小説を書くならホラー好きな人と話す。

「何に怖さを感じるのか?」を聴きます。

 

田舎の山奥で、街灯も無い真っ暗な夜道を

一人歩いたら怖いです。

一寸先も見えません。

月が顔を出し、突如目の前に墓地が

ぼわ~んと浮かび上がったら・・・

 

でも都会の人はそんな怖さ解りません!

街灯のない夜道なんてないんですから。

 

「映画リング」はビデオという身近な映像の怖さを表現しました。

      ↓ 

 ☆現代の人達は何を怖がるのかを考える。

      ↓

 「テレビの映像を観たら死ぬ」という怖さを作り上げたんですね~。

      ↓

 キーワードはテレビ・ビデオ・死・古井戸でした。

     

要点

☆取材して書きたいモチーフを集める

  

・モチーフを集めるとテーマが見えてくる

 

・リングのテーマは「恐怖は連鎖する」でした。

 

  

■ 時代背景も重要です。

  ・当時「止めると不幸になる~」チェーンメールが

   流行りました。怖いですね。(わたしにも不幸のハガキが

   来ました。嫌で止めましたけど)

 

■関連図書や資料を調べ(ここスルーしないで!)

   思いついたことや自分の考えも記録します。

 

 いかがでしたか?

こういう風に題材を集めるというお話でした。

 

※本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

 


小説塾では、ご意見、感想、なんでもお待ちしています


講座8以降を読む方には、パスワードをお伝えします。

読んでくださる方を知っていたいのと、

「小説塾夜会」などのお知らせがありますので

下記のフォームに登録をお願いします。

※返信が迷惑メールに入ってないか、ご確認願います!

 

2~3日中に返信メールが行かない場合は、お手数ですが 、

 連絡先 080-3487-7491(本名:土井)まで連絡をお願いします。

メモ: * は入力必須項目です